2022年8月7日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 ひらく研究所 コラム 議会主義とデモクラシーの出会い 議会主義のはじまりは? デモクラシーの国には、国会や都議会・県議会、区議会、市議会、町議会、村議会といったものがあります。これは住民の代表者が地域や社会のことを決められるように設置されています。そのため、議会主義はデモ […]
2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 ひらく研究所 コラム 政治教育と学習の違いは? 政治参加との関係から (1)ひらかれた政治参加と教育 選挙権を得れば誰でも政治に参加できるようになったのは、最近のことです。日本であれば、1889年に25歳以上の15円以上国税を納入している男性に選挙権が付与され、1900年に25歳以上の国 […]
2022年7月30日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 ひらく研究所 コラム 現代民主主義に必要なものとは? さて、今回のテーマは、「民主主義と政治的なるものの安定に必要なもの」です。このテーマを見ると民主主義と政治が切り離されているように思えます。